信じられない!私は、5月27日に本ブログを立上げ、以後、毎日練習のつもりで色々いじくっているブログ新入生。二日前の6月1日、やっと「キーワード」の便利さを知り、インディアナ州の大学に通うざっくさんのブログを発見したのは、昨日記した通り。
そのざっくさんがメールをくださり、今日は私から電話をお掛けし、「夏の現地ボランティアの件」で直接話そうとしている。
これがインターネットの力なのか。
喉から手が出るほど欲しいと思っていた「日本ソープボックスの現地スタッフ」について、ざっくさんがお引き受けくださるか、あるいは彼が突破口となってくださり新たな出会いにつながるか、兎に角、道が開けそうだ。
ざっくさん、連絡ありがとうございました。嬉しかったです。
—–
COMMENT:
AUTHOR: JORGY
URL:
DATE: 06/03/2006 08:16:08
がんばれ!!
現地スタッフの夢、叶うといいね。
—–
COMMENT:
AUTHOR: つくねパパ
URL: http://blog.drecom.jp/tsukunepapa330/
DATE: 06/04/2006 08:02:28
SNSもいいかも
ブログ開設おめでとう。
頑張ってください。
そのブログをプロモーションするために、SNSを使うのもいいかもね。
日本ではMixi、GREEがメジャーです。この日本のSNSはじめgoogleのorkutでしたら、私も招待できます。
現地スタッフがコミュニティを形成しているSNSがあれば、そこに入会するのがいいのでは?
—–
COMMENT:
AUTHOR: 23シュガー
URL:
DATE: 06/04/2006 12:08:48
加速してますね。
立ち上げましたねおめでとうございます。
応援していきます。
—–
——–
AUTHOR: soapboxderby