ソープボックスダービーって何ですか?
協会公式チャンネルより
“地球のチカラ”✕“親子の熱気”のハイブリッドカーレース
1. 世界の重力カーレースの総称
2. 地球のチカラ(重力)だけで直線の坂道を下り速さを競う
3. 米国で80年以上続く、世界最高峰の重力カーレース、「オールアメリカン・ソープボックスダービー(AASBD) 国際大会」 をさす
4. 米国オハイオ州アクロン市の専用コースで、毎夏、ダービーウィークとして開催
5. ドライバー:7歳から21歳の男女ユース世代(日本では現行8歳から13歳が対象)
6. 男女混合、全ての垣根を越えて誰でも挑戦できる(*1)ユニークなスタイルの競技
(ア) (*1) 米国のルールに則り、7歳から21歳までの少年少女に参加権がある。但し、自分で自分のレースカーに乗り込めること、危険を察知する能力があること、指導者の指示に従えること
(イ) 国際大会での上位入賞等ハイレベルを目指すと「奥深さ」に気付くが、はじめは参加さえすれば特別な能力やスキルがなくても、誰にでも優勝の可能性があることが魅力の競技
7. 参 加 国 :米国全州・カナダ・ドイツ・ニュージーランド・フィリッピン・日本など
8. 部 門 :主には、ストック・スーパーストック・マスターの3部門
9. レース形式:
(ア) ローカル:全部門あり:初心者向け
① 全米と世界各地で大会を開きそこで勝者を決め、 家族がチームとなりAASBD国際大会へ参加する
② 国内では「ソープボックスダービー日本グランプリ(日本代表選考会)」として、2001年から 17年間開催し、優勝したお子さま(日本代表選手)やその家族等を引率し毎夏国際大会に参戦してきた。2018年からは各地の代表選考会とし、都道府県単位で1名の選手を選考するよう仕組みを変更した
(イ) ラリー:全部門あり:ローカルの卒業生向け
① 全国を幾つかのブロックに分け、年間数回のレースを転戦しポイントを稼ぐ競技方法
② いつの日か、日本でも始めたい
③ AASBD国際大会がファイナルとなる
DJ BABEのソープボックスダービーって何ですか?
月1回のYouTubeライブ配信
presented by 日立物流
地球のチカラこぶ in 表丹沢みのげ ~ソープボックスダービーでSDGsをめざす~
と題し、毎月1回、大安の平日 お昼の0時30分~1時00分、神奈川県表丹沢(秦野市)蓑毛にある協会本部の特設スタジオ「ウグイスの巣 (*)」からライブ配信をしています。
(*) 協会本部の庭の名前。詳細は「ウグイスの巣のご案内」を参照ください
協会の活動20年を記念した新企画で、私たちが普及するソープボックスダービー競技の魅力やミッションはもちろん、四季折々の表丹沢(特に蓑毛地区)を紹介しています。
過去のライブ配信(放送)から「DJ BABEのソープボックスダービーって何ですか?」のコーナーを抜粋
第 0回(2021年5月2日)放送
・ソープボックスダービーって何ですか?
第 1回(5月19日)放送
Q1:SBDってどんなレースなの?
Q2:SBDの歴史
Q3:どんなマシンなの?
Q4:日本ではいつからやってるの?
Q5:その他
第 2回(6月16日)放送
・2020年、21年の国際大会参戦について残念なお知らせ
・国際大会中止と参戦断念のいきさつ
・日頃の露崎快仁さん、工藤夏海さん
・20年のあゆみ
・SBDカーについて、究極のゼロエミッションカーについて
第 3回(7月21日)放送
・第83回オールアメリカン・ソープボックスダービー国際大会はじまる
第 4回(8月24日)放送
・第83回オールアメリカン・ソープボックスダービー国際大会が開催されました
・国際大会の様子の紹介
・ソープボックスカーの組み立て、アラインメントについての説明
第 5回(9月16日)放送
・今年の冬の代表選考会について・群馬トヨタ自動車主催「群馬パーツショー(GPS)」に出展します
第 6回(10月20日)放送
・私たちのファンづくり活動(報告)
・群馬パーツショー(GPS)2021に出展しました
GPS2021公式サイト
・交通安全の取り組みについて
第 7回(11月24日)放送
・2021-22ソープボックスダービーの大会の最新情報
・2022年3月末に開催予定で目下、準備中
・ソープボックスNEWS
事務局長がラジオに出演しました
第 8回(12月22日)放送
・ソープボックスNEWS & DJ BABEのソープボックスダービーって何ですか?
・秦野市立東小学校へ出張授業に行きました
12月15日(水)東小学校の3年生に
「ソープボックス・モックカーで『遊ぶ・学ぶ・競う』 STEM教室」を実施しました
・モックカーって何?
・STEMって何?
第 9回(2022年1月26日)放送
・今年は計画的にSBDを紹介します
・ソープボックスNEWS
日本自動車会議所が創設した「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の
グッドパートナーシップ事業に選定されました
日本自動車会議所 公式サイト
第10回(2月23日)放送
・有りそうで無かった「言葉と概念」をつくり出しました
・Gravity Sports / 重力スポーツ™
・Gravity Car Race / 重力カーレース™
第11回(3月24日)放送
・有りそうで無かった「言葉と概念」をつくり出しました(続報)
・Gravity Sports / 重力スポーツ™
・Gravity Car Race / 重力カーレース™
・私たちの活動主意
第12回(4月21日)放送
・SBD_NEWS
・【予告】理事長 多田哲哉が特別出演
・JAF Mateでソープボックスダービーが紹介されました
・JAF Mate Online(ジャフメイトオンライン)| JMOはこちら
公式サイトhttps://jafmate.jp/
・時代が、やっと、この箱に追い着いた!理事長 多田哲哉と語るソープボックスダービーの未来
第13回(5月26日)放送予定
2022年4月以降の配信予定
presented by 日立物流 地球のチカラこぶ in 表丹沢みのげ ~ ソープボックスでSDGsをめざす ~
第9回 | 1月 | 26日 | 水曜日 |
第10回 | 2月 | 23日 | 水曜日 |
第11回 | 3月 | 24日 | 木曜日 |
第12回 | 4月 | 21日 | 木曜日 |
第13回 | 5月 | 26日 | 木曜日 |
第14回 | 6月 | 23日 | 木曜日 |
第15回 | 7月 | 28日 | 木曜日 |
第16回 | 8月 | 30日 | 火曜日 |
第17回 | 9月 | 28日 | 水曜日 |
第18回 | 10月 | 26日 | 水曜日 |
第19回 | 11月 | 24日 | 木曜日 |
第20回 | 12月 | 12日 | 月曜日 |
第21回 | 2023年1月 | 26日 | 木曜日 |
第22回 | 2023年2月 | 23日 | 木曜日 |
第23回 | 2023年3月 | 13日 | 月曜日 |