ソープボックスとは直接関係ないのですが、日本本部は丹沢の中腹、地図で見ると国定公園指定地まで(最も近い所で)数百メートルの所にあります。冬は下界より空気がかなり冷たいのですが、夏は冷房要らず!取材などで都心からお越しいただくと、「何と異空間な所でしょう!」と驚かれ、同じ地域に住んでいる方からは、「ここは蓑毛じゃねぇみてぇだなあ~。」と言われます。


そこで、折に触れて、ここの自然を記してみようと思い、新たにカテゴリーを追加しました。


今日はウグイスのこと。


2月に入り、山間の谷でも梅の花が膨らんできます。すると、決まってウグイスが鳴き始めます。里に下りて鳴く前の練習なので、上手に「ホー、ホケキョッ。」とは言えず、「ケキョ、ケキョ?」結局何よ!みたいな鳴き方です。でも、梅に鶯スゴイ  、花札の通りだ!と毎年、この時期感心するのでありました。おしまい。


 


—–
COMMENT:
AUTHOR: Karinco PaPa
URL:
DATE: 02/15/2007 13:06:05
Unknown
教サマ

ごぶさたしています。

今年は、SBダービー何時なのかなぁとHPを見たところ

Blogを立ち上げられたとのことで、早速訪問!。

当方、家族全員、忙しいながらもおかげさまで元気でヤっとりますです。

また、ミンナで集まりたいですね。是非ウチにも遊びにきてください。BBQやりましょう

—–
COMMENT:
AUTHOR: 大工
URL:
DATE: 02/15/2007 22:05:26
がんばれ
何の気なしにPCいじっていたらひょんなところで見つけてしまいました 今は秦野の住人ではありませんが一声掛けてもらえればいつでも協力しますよ 但し私にもどうしても無理なときはありますがね・・・・
—–
COMMENT:
AUTHOR: おやじの会事務局
URL:
DATE: 02/16/2007 21:31:45
動き出しましたね。
ソープボックス、動き出しましたね。

しばしの沈黙、気にしていたのですが、その間の事情はパトロール隊長から聞きました。

今日は、大工さんの書き込みを見つけて、思わず投稿しました。

今後も出来ることは協力します。子ども達の夢のために頑張ってください。
—–
——–

AUTHOR: soapboxderby