今月16日(日)の国際大会出発まで、後13日しかない。作業漏れがないか再チェック!


米国本部へのペーパーワーク終了。


車両は完成。成田までは仲間のIさんが既に運んでくれてあるので、現在、空輸を協力くださるTASエクスプレス株式会社からの輸出連絡待ち。


缶バッチ完成。因みにこれは、大会中、ローカルチャンピオン達やその家族等が、それぞれ何百個と交換し合う。まあ、異業種交流会の名刺配りみたいなものかな?でも、ゼッタイの必需品!これがないと一週間、非常にかっこ悪い思いをする。


壮行会の段取り済み。今週末8日(土)、昼食会として行う。関係者の皆様に出席いただきたい。


滞在中のホテル予約済み。


インディアナ州から来てくださるボランティア、日本人留学生のザックさんとの最終打ち合わせはこれから。先日来、お電話をお掛けしているがつながらない。お出かけかな?お願いする日程、内容、レース車両について等。


本日これから、日本代表が通う中学校へ手紙とソープボックス資料をお送りする予定。


日本本部にボランティアで来てくれている青年(ノラネコさん)が、大きくて立派なデジタルカメラを貸してくれた。使い方が分らないし、彼も私に変にいじくられたのでは敵わないだろうから、指導を受けることになっている。これから。


今年もノートPCは持って行く。昨年は出産後間もなかったので引率はできなかったが、一昨年は日本からノートを持ち込み、ホテルの部屋の電話線を差し替えては、毎晩、日本本部HPのトピックスに「今日の出来事」をUPした。もちろん写真付きで! 前回は、ローミングサービス?とやらを出発前に手続きして行ったが、それも早二年前のこと。今は何をどうやって準備するのだろう?第一、準備など必要なのかな?またまた???、誰かに至急ASK!


さて、残っている仕事は国際大会準備資金の不足分を集めること。まだ、足りない。出発ギリギリまでやる


よっし!今日も頑張ろう!!


—–
——–

AUTHOR: soapboxderby