レース後の作業で今日やることは二つ。アクロン警察が管理していたレース車両を返却してもらうことと、ダービーウィークの写真を購入すること。
その写真販売のテントで、タカテルは自分で自分のレースのゴール判定写真を見付け、
2着ではなく3着だった ことを知り、とうとう泣き出してしまった。
実は、国際大会のレース結果は勝ち上がって行く1位のみのタイムが発表され、2位以下の情報はない。私たちは、26日のタカテル初戦結果を周りのレーススタッフから、「ちょっとの差で2位だったね。」と聞かされ、それをそのまま報告していたのだが、写真では、2位とも差がついている様子がハッキリと写っていた。(その写真は8週間後に送られて来るので、今はビジュアルデータなし)
パパもあらためてガッカリ!二人でションボリしていた
”蕕辰董▲筌奪僖蠍靴靴ぁ/STRONG>
—–
EXCERPT:
レース当日は「初戦2位」と聞かされていたのが、タカテルは自分で見つけた判定写真で3位(ビリ!)と知り、とうとう泣き出してしまった。親が思っている以上に悔しい気持ちを抱えていたのだな~と、子どもの心の内を知った一瞬だった。
—–
——–
AUTHOR: soapboxderby